塩系インテリア

インテリアのテイストは多様で、テイストによって空間の雰囲気は大きく変わります。

 

今、「塩系」と呼ばれるテイストのインテリアが注目を集めていますが、「塩系インテリアのコーディネートの仕方が今イチよくわからない」という声を時々耳にします。

 

たしかに「塩系」の定義は、今のところ曖昧ですね。
まだ、流行り初めたばかりなので、さまざまな情報が飛び交っているのが実情ではないでしょうか。

 

そこで今回は、塩系インテリアの基本的な情報をご紹介し、コーディネートに役立つポイントを解説してみたいと思います。

 

そもそも塩系インテリアとは?意味や特徴をチェック

塩系の由来

塩系インテリアに興味があっても、漠然としたイメージしか持っていない人もいるでしょう。

Aki
Aki
意味や特徴を正しく把握してコーディネートすれば、生活感のないクールでおしゃれな部屋を実現しやすくなります。

とはいえ、この言葉はインテリアの分野で厳密に定義されているものではありません。

 

まだ歴史は浅く、インテリア専門のSNSの中で生まれ、少しずつ使われるようになってきました。

由来となっているのは、顔立ちが薄くて全体的に飾り気のない男性を指す「塩系男子」という言葉です。
harry
harry
Nijiro
Nijiro
塩系男子とイメージが重なることから、シンプルですっきりしたデザインのインテリアをそう呼ぶようになったのですね。

装飾性

インテリアの代表的な役割として、部屋を装飾して雰囲気を華やかにすることが上げられます。

Aki
Aki
しかし、塩系インテリアはコンセプトがちょっと異なります。装飾性は最小限に抑えることが1つのポイントとなります。
その代わりと言っては何ですが、機能性は重視します。無駄を省いたデザインが、使いやすさや暮らしやすさにつながると考えるわけです。
Nijiro
Nijiro

 

Photographer Simon Bonny – 寝室の写真はこちら – Houzz

 

ベースやアクセント!コーディネートの基本的な考え方

塩系の色

Aki
Aki
に注意を向けることが、塩系インテリアをコーディネートする第一歩です。

配置するインテリア・アイテムの色を淡いトーンに限定することが基本となります。

Aki
Aki
しかし、淡いといってもピンクやオレンジといったフェミニンな色は対象外です。

ホワイトやグレーのような無機質な色や、ブルーやネイビーなどの寒色系を選択することが多いです。

暖色系でも、ブラウンやベージュのようなナチュラルな色は塩系インテリアにマッチしますね。
Nijiro
Nijiro

いずれにせよ色の数を増やすのではなく、系統を揃えた上で、淡いトーンを基調として統一感を出すことが重要です。

 

塩系インテリアの寝室
Henrik Nero – 寝室の写真はこちら– Houzz

 

 

harry
harry
こちらは、塩系インテリアの寝室におすすめのベッド。引き出し収納が付いていますので、室内をスッキリ整理するのに役立ちます。

塩系デザインの収納ベッド

 

 

キッチンならナチュラル系もおすすめ。キッチン家電を置くスペース以外の収納部分は全て”隠す収納”にすることで、スッキリとした印象になります
harry
harry

ナチュラルカラーのキッチンボード

 

 

アクセントカラー

淡いトーンのインテリア家具しか存在しないと、空間全体がぼやけた雰囲気になりかねません。

Aki
Aki
そこでポイントになるのは、アクセントカラーを取り入れるということです。
例えば、濃いトーンのインテリア・アイテムを置くことで、おしゃれの度合いがアップして、空間の雰囲気が引き締まります。
Nijiro
Nijiro

コーディネートするときは、床や壁の色も考慮しつつ、まずは淡いトーンのインテリア家具を配置しましょう。

 

そうして部屋のベースを作ってから、どのような色がアクセントカラーにふさわしいのか考えて、適切なインテリア・アイテムを配置するとよいでしょう。

 

塩系インテリアのキッチン
Bouger Stockholm – キッチンの写真はこちら – Houzz

 

Fox eating skyr – ファミリールームの写真はこちら – Houzz

 

 

生活感を抑えることが重要!無骨な雰囲気を出そう

スッキリとシンプルに

できるだけ生活感を減らすこともコーディネートの大きなポイントです。

Aki
Aki
室内がいろいろなモノで散らかっていたり、漫然と配置されていたりすると、塩系インテリアのイメージからかけ離れてしまいます。

すっきりとした清潔感のある空間にするためには、使用頻度の低いものは片付けておくことがポイントとなります。

小物類は、塩系インテリアに合うシンプルなシェルフ(棚)などを置いて、レイアウト感覚で収納しておきましょう。
Aki
Aki

シンプル棚

Nijiro
Nijiro
このとき、あまり生活感が露わになってしまうようなモノは棚(シェルフ)のような収納ではなく、キャビネットなどの隠す収納を利用した方が無難でしょう。

 

新しくインテリア家具を購入する場合は、シンプルであることを重視してください。

 

そして、多くの機能を持つ大きなタイプよりも、単機能でスタイリッシュなデザインを重視することが望ましいでしょう。

 

無骨さを加味

さらに一歩踏み込んだコーディネートで、無骨な雰囲気を出せるようになると、塩系インテリアの上級者になれます。

Aki
Aki
たとえば、パイプで構成されているインテリアは、無骨な印象を与えやすいです。
また、ステンレスや鉄など、クールな質感の素材で作られたインテリア・アイテムも、同様の雰囲気を演出できますね。
Nijiro
Nijiro

 

 

成功率を高める!基本的な構成を決めてからアレンジ

Aki
Aki
一口に塩系インテリアと言っても、コーディネートのパターンは無限と言えるほど多いです。
方針を決めるのが難しければ、床と壁、テーブルセットという基本的な構成から考えていくと良いでしょう。
Nijiro
Nijiro

例えば、

 

 

1.床にグレーのカーペットを敷いて、その上にホワイトのテーブルセットを置き、

 

2.ホワイトの壁にテンレスのフレームに入ったモノトーンの絵を飾る。

 

 

このようにコーディネートするだけで、ホワイトを基調とする塩系インテリアの空間を作れます。

 

Aki
Aki
部屋の隅には、アクセントカラーとして、鮮やかなグリーンの観葉植物などを配置してもよいでしょう。

上記はあくまでも簡易な例であり、カーテンや照明カバーの色を変更するなど、いろいろとアレンジを加える余地が残されています。

カーテンなら、爽やかで清潔感のあるリネンなどが塩系インテリアにぴったりですね。
Nijiro
Nijiro

このように、段階的に検討していけば理想的なコーディネートにたどり着ける可能性が高まります。

 

 

 

塩系インテリアのコーディネートで快適な暮らしを実現!

Aki
Aki
エコが重視される時代になり、必要最低限のものしか持たないミニマリストという生き方を選ぶ人も増えています。

シンプルで無駄のない塩系インテリアは、その風潮に合ったものと言えそうです。

 

お洒落なでスッキリとしたインテリア空間は、新しい時代に求められる快適なライフスタイルの1つなのかもしれません。

 

もし、そのような暮らしに魅力を感じるなら、これからお部屋の模様替えや引っ越しなどで家具を新調する際には、ぜひ塩系インテリアを思い出してみてください。

 

■この記事の主担当
Aki Kawashima
インテリア家具ショップで店長、リフォーム会社でアドバイザー等を歴任。豊富な経験と知識をベースに、お洒落なインテリア家具の魅力をお伝えいたします。

インテリア家具を探す

  • ADVICE インテリアコーディネートワンポイントアドバイス
  • DOWN FUTON 羽毛布団
  • RUG ラグマット
  • ASIAN FURNITURE アジアン家具
  • かしこいベッドの選び方
  • かしこいソファの選び方
  • かしこいテレビ台の選び方
  • 購入前に知っておきたい布団のアレコレ
  • ご不要になった家具の処分について
  • 組み立て・設置と不要家具の引き取りについて
  • インテリア用語集
トップ